YANUK
どうも
Mitsuです
すでに店頭に並んでおりますが、
この春から新たに仲間入りしたBRANDをご紹介致します
YANUK(ヤヌーク)
パーマネント・ブルー
見上げれば 果てなく続く 空 見渡す限り 雄大に広がる 海 それらが織りなすのは 永遠の碧
L.A.のリラックス感から生まれたデニムブランド“YANUK”
空と海が映し出す美しいブルーのグラデーション、 その土地のもうひとつの顔であるナチュラルなムードが、
ブランドのアイデンティティを よりくっきりと浮き上がらせています。
”YANUK”最大の魅力はシルエットの美しさにあります。 選び抜かれた素材と絶妙なカッティング、 心地よい穿き心地。
時代によってトレンドは変わっても、 ファッションを愛する女性たちに優しく寄り添い、
着こなしが楽しくなるような、 最愛のパートナーで ありたいと願っています。
Permanent Blue
The wings of the sky goes forever. The waves of the ocean never cease.
The blues of above and below draws an eternity.
“YANUK” was founded based on the relaxed city styles of LA.
The beauteous gradation from sky to ocean, and natural mood of the land,
portrays the true spirit of the “YANUK” brand.
Known for its pleasing silhouettes, carefully selected fabric, and thorough craftsmanship,
“YANUK” embraces comfort and envelops trends, striving to be the “best friend” for all fashion-loving woman.
YANUKの歴史
YANUKは、2003年にヤエルとアヌックによりスタートしたL.A.発のデニムブランド。
誕生以来、計算されたカットワーク、ステッチ、本格的な加工により女性のための美しいラインを追求し続けています。
抜群のフィット感と穿き心地を追求したベーシックラインは、
スキニーの“PATRICIA” スリムストレートの“GINA” ボーイズスリムの“KAY” ボーイズの“CECIL” でラインナップ。
れぞれの名前の由来は女優Jean Seberg(ジーン・セバーグ)の代表作である映画の役名です。
1950年代から1960年代中盤にかけて、フランスで起こった映画運動 「ヌーベルヴァーグ」
“新しい波”という意味をもつフレーズとともに、 若い作家によって次々と新しい作品が生まれました。
それまで主流であったセットを組んでのスタジオ撮影に反しロケを中心とした手法は人々の心を魅了しました。
そんななか、若い監督たちに抜擢されヌーベルヴァーグの寵児となったのが女優・Jean Sebergです。
彼女の映画のなかでのキュートなヘアスタイルやファッションは 多くの人に愛されてきました。
モデル名のひとつひとつには、そんなJean Sebergのように、人々から愛され
常にデニム界に新しい風を吹き込む存在でありたい、 との願いが込められています。
そんなYANUKから'16SSよりメンズラインがデビュー。
“comfortableな穿き心地を究めた上質なvintageデニム”をコンセプトに、
タイトストレート型の“MICHEL”と、テーパード型の”PHILIP“の2モデルを展開。
穿いた時のフィット感とすっきりとした腰回りのシルエットにこだわり、さらに穿き心地の良さを徹底追求。
味のある加工でヴィンテージライクな表情が光る、オーセンティックなデニムです。
MADE IN JAPAN であり、もちろん岡山生産になります
履き心地抜群で、一度履いたらクセになっちゃいます
加工感もちょうどよく、若い層の方よりは、成人男性の方が好んで買われるケースが多いです
大人のデニムって感じです
お問い合わせ殺到しているデニット(スウェットデニム)のモデルも入荷しておりますので、
是非、店頭にまで履きにいらして下さい
それでは、また
Mitsu
0コメント